本日、8時40分頃に西部管理センターで、金沢市従業員労働組合の皆さまがゴミ収集に向かわれるところをお見送りさせていただきました。今回もいままで同様に、大きく手を振って反応いただき、勇気と元気を頂戴しました。市民の生活を支えていただくエッセンシャルワーカーの皆さまに改めて敬意と感謝を申し上げます。本当にいつもありがとうございます。
本日予定の遊説日程をお知らせします。
【午前】石引下馬地蔵・新神田校下~中村町校下~中央校下~長田町校下~戸板校下~米丸校下~緑校下を遊説
【午後】中村町校下~泉校下~三馬校下~富樫校下~長坂校下~扇台校下〜南小立野校下を遊説
【夕方】18時頃 石引下馬地蔵にて街頭演説
田上校下~杜の里校下~医王山校下を遊説
選挙戦も5日目に突入し、折り返しを迎えました。厳しい選挙戦が続きますが、皆さまとの『団結力』で頑張ります!
本日、18時20分頃に兼六園下で北陸鉄道労働組合を始めとする、支援いただいている皆さまと街頭演説をさせていただき、皆さんの声をお伺いし、『一つ一つ小さなことを着実に改善すること』の重要性を訴えさせていただきました。
綺麗な夜桜が咲く中、街頭演説をさせていただき、清々しい気持ちになりました。
北陸鉄道労働組合の皆さまに連日お支えいただいていることにお礼申し上げるとともに、先に同じ場所で実施していた街頭演説を短縮し、ご配慮いただいた川候補にお詫びと感謝申し上げます。
本日、17時40分頃に鱗町交差点周辺で街頭演説をさせていただきました。近くで勤務する石川県国民健康保険団体連合会職員労働組合や金沢県税事務所の皆さんにお出迎えいただき、公務・公共サービスを提供している職員の労働条件を改善することの必要性などを訴えさせていただきました。新年度初日の勤務終了後、お疲れにも関わらず、駆けつけていただき感謝申し上げます。
本日、14時頃に近江町市場内で支援いただいている仲間と挨拶まわりをさせていただきました。春休み中ということもあってか、活況を呈しており、完全とはいえないまでも改めてコロナからの回復を実感しました。お騒がせをした近江町市場の皆さまにお詫び申し上げるとともに、一緒に支援を訴えていただいた仲間・取材いただいたマスコミの皆さまに感謝いたします。